タイで使えるプリペイドSIMカードのご紹介
(2019.8.21)
この記事では、アマゾンで事前購入したタイで使える
SIMカードを実際に現地で使うまでをレポートします。
目次
1.必要なもの
・SIMフリーケータイ(必須です!)
これが無いとSIMカードを買っても使えません。
・現地SIMカード
今回はタイに行くのでタイで使える7日間のSIMを紹介していきます。
使用できませんのでご注意下さい。
2.購入品はこちら
【AIS】タイ プリペイド SIM7日間 データ通信無制限 100分無料通話つき
※クリックするとアマゾンの商品ページにジャンプできます。
私は上記の製品を事前にアマゾンで買いました。
現地で買うよりお買い得です。
7日間、100分無料通話付き。
※余談ですが、他の東南アジア諸国(インドネシア、フィリピン等)の
SIMカードで通話付きのものは見つかりませんでした。
3.届いた商品はこんな感じです
丁寧な説明書が別添されていて、分かりやすいです。
4.SIMフリーのスマホに挿し込むまで
・はさみいらず。ぺきっと指できれいに外す事が出来ます。
・向きを合わせてSIMフリースマホに挿し込む。
・付属の説明書(写真上)に従って設定を行っていきます。
私はここまでの作業は移動日に日本でおこなって、タイへ飛びました!
5.現地でネットに繋がりました!
タイ到着後すぐにアクティベートのSMSが届きました。
そして快適なネットサーフィンをスムーズに出来ました!
おわり
↓アマゾンの製品ページにジャンプします。