みっちーブログ

サラリーマンの雑記ブログ

(株)南陽(7417)の中間配当が届きました(2019年)

f:id:michi-blog:20191214180646j:plain

(2019.12.14)

 

私が保有している個別銘柄の株に(株)南陽(7417)があります。

12月に入って中間配当が届いたので報告していきたいと思います。

 

 

1.中間配当は1株あたり15円でした

私は南陽(7417)のという会社の株を100株保有しています。

中間配当は1株あたり15円の配当でしたので、1,500円、

税引き後1,196円となりました。

金額は大きくないですが、忘れた頃にやってくると嬉しいものです。

f:id:michi-blog:20191214181119j:plain

f:id:michi-blog:20191214185502j:plain

 

 

今年7月頃に受け取った配当金は税引き後4800円ほどで、

株主優待で1000円分のクオカードももらいました。

年間の配当金額で言うとなかなかお得な高配当株と言えるのかも知れません。

 

以下サイトにて、(株)南陽の近年の配当推移が確認できます。

yuhobunko.com

 

2.受け取り方法について

以下の写真の通りなのですが、

私は指定銀行で現金で受け取りしようと思っています。

その際、領収書に押印しなければなりませんので、

印鑑と身分証明書をお忘れの無いように注意して下さい。

私は先日銀行へ行ったのですが印鑑を忘れてその日は受け取れませんでした…。

 

他にも銀行口座へ入金したり、送金する事が出来る様です。

f:id:michi-blog:20191214181909j:plain

 

銘柄によっても、受け取れる場所は違う様で、

以前、優待商品を記事にした事がある、ヤーマン(株)(6630)の

配当金は、郵便局で受け取りました。 

michi-blog.hatenablog.com

 

3.個人的に考えている事、まとめ

本記事を読まれて、「たったの千円かよ」と思われた方も

多くいらっしゃると思います。

 

確かに金額は千円ぽっちですが、何もせずとも千円が得られる、

と言う仕組みがあるのは私にとっては中々感動的です。

いわゆる不労所得が得られる小さな喜びって感じです。

この配当金を現金でもらったらタダ飯をしようかと思います。

 

ただ、私が保有している個別株が、軒並み購入時からかなり価額が下がっていて、

とても悩んでいる今日この頃です。

 

出来れば売却益を出す形で売って、

投資信託に資金を回したいと考えています。

長期投資前提で、ほったらかしにするのが自分の性に合っていると思うし、

目的が何十年先の資産形成だからです。

 

長期投資、投資信託インデックス投資アメリカ、などのキーワードに

興味を持たれた方は以下記事ご参照。

michi-blog.hatenablog.com

 

※投資方法の一つとして、高配当の個別株に投資して、

ホールドし続けて配当金を再投資して資産を増やしていくと言う戦略も

あるのですが、私の性には合わないかなと思っています。

逆にこの高配当株再投資戦略に興味がある方は、

バフェット太郎さんの以下の書籍をおすすめします。

話が横道にそれてしまいましたが、

個人的にこうなったらいいな、と言う理想としては、

来年度末までホールドして、次の配当権が確定してから、

売却益を出した上で手放せたら御の字です。

 

個別株の価額をちまちまチェックして、自分の資産が減るのを見て

冷や汗をかくのは心臓に悪いので、小心者の私にはもうこりごりです💦


おわり