みっちーブログ

サラリーマンの雑記ブログ

万能食材・生姜の効能を紅しょうがにて検証

f:id:michi-blog:20190915202441j:plain

(2019.9.15)

 

この記事はこんな人におすすめ

冷え性で悩んでいる。
・風邪ではないけど何となくだるい。気分がぱっとしない。
・体が重い。慢性疲労
・内臓系の調子が悪い。

  などなど。

 

 


(1)背景

以下の過去記事にて紹介させて頂きました書籍、

「体を温める」と病気は必ず治る―クスリをいっさい使わない最善の内臓強化法(石原 結實 著)

 にて、誰にでも冷えに効く万能食材として、

生姜がおすすめされておりました。

michi-blog.hatenablog.com

 

(2)本の内容から。

上述の書籍によりますと、生姜は色々な漢方薬(例えば葛根湯)に

含まれている万能食材です。

古くは古代インド、アラビア、ギリシア、中世イギリスの時代から、

生姜がもたらす効能が認められています。

効果のまとめとしては、以下の様な感じです。

「気の流れ」を良くする→精神疾患等に効果的。
「血の流れ」を良くする→毒素の分解。
「水の流れ」を良くする→発汗、尿の流れ。

※ただし身体の冷えを感じていない方にはおすすめされていません。


などなど、ここに書ききれない程の効能が生姜にはあると書籍に書かれております。

興味を持たれた方は本を読まれる事をおすすめします。

(3)検証を行う理由。実践内容。 

私は冷え性の体質で、慢性的な疲労感や倦怠感に悩まされてきましたので、

上述の本を読み、何かしらの形で生姜の効果を検証してみたいと思いました。 

私は普段から牛丼屋によく行くので、牛丼屋で紅生姜を食べる量を

増やしてみようと思いました。
どれ位増やしたかと言うとこれくらいです。 

f:id:michi-blog:20190915204309j:plain

ちょっと品が無い感じですね💧失礼しました。

そして牛丼屋さんに申し訳ない感じですね。

 

実践内容:牛丼の付け合わせの紅生姜をかなり多めに摂る。

頻度、量:牛丼を食べる回数は週3~4回程度。

 

(4)結果。個人的に感じた効果・効能。

・下痢気味お腹が改善?消化が良くなった気がした。

 仕事で東南アジアに出張に行って以来、お腹の調子が悪かったのですが、

 それが改善した気がしました。

 単に時間が経って治ったのか、紅ショウガの効能なのかは不明。

 お通じが改善したのは確かです。

 

・ウォーキング時の体が温まる作用が促進?

 ウォーキングをした時の体が温まる作用が、

 紅生姜によって促進されてる感じがする。気持ち良く発汗する感じになりました。

 ポカポカして鼻水が出たり、今までに感じなかった作用を感じました。

 

・本に書いてある代表的効果と自分が感じた効果。

血の流れ:体がポカポカしやすくなり鼻水が出たりした。お通じが良くなった。

※ウォーキングの効果なのか紅生姜のおかげなのかは不明。
水の流れ:ウォーキング時の発汗促進、鼻水。
気の流れ:上記の事から体が温まり、確かに気分は何となく良くなる。


※ただし食べ過ぎには注意。

 どんなものでもそうだと思いますが、生姜ばかりを食べるのではなく、

 基本的にはバランスの良い食事を心掛けて下さい。
 また、体の冷えを感じない体質の方には生姜の効能は合わないと

 思われますのでご注意ください。

 

この記事が冷えから来る不調に悩む方に少しでもお役に立てれば幸いです。


おわり